アレルギーの心配がいらないドッグフードを選ぼう!

おすすめドッグフード
記事内に広告が含まれています。

愛犬で心配なのがアレルギーです。

愛犬がアレルギー体質ならなおさら心配ですよね

ワンちゃんのアレルギー改善の第一歩はやっぱり食事改善です。

 




食事改善をしてあげましょう!

愛犬のドッグフード選びってどうしてますか?

ついつい売れ筋のドッグフードやネットでランキングされてる

ドッグフードを買ったりしていませんか?

それが愛犬の相性と合えばいいですが、相性が悪い場合もあります。

 

ドッグフードは、ピンからキリまでありますが、

自分の愛犬に合ったドッグフードを探すのが一番重要なんです。

これが難しんですけどね(笑)

でも、アレルギー体質のワンちゃんにあげるフードには選び方があります。

アレルギー体質のワンちゃんのドッグフードの選び方を紹介してみますね。

 

アレルギー体質のワンちゃんのフード選び

では、アレルギー対策としてドッグフードを選ぶ際の選択方法を紹介してみます。

 

穀物フリーを選ぶ

これは、非常に大事です。

私の愛犬も穀物たっぷりの安いフードをあげていたせいか、ひどいアレルギー体質でした。

ある時、獣医師の先生から穀物の入ってないフードを上げなさい!

と言われて、フードを替えたらワンチャンの体調が激変!

毛並みもよくなり、元気に走り回れるようにもなりました。

それ以来、穀物って怖いなという印象があります。

 

無添加を選ぶ

防腐剤、色素、など添加物満載のフードって本当に多いんです。

ドッグフードの防腐剤で使用されることが多いエトキシキンなど、

人間の食品には絶対使用されない添加物が平気で使われてる粗悪フードもあるようです。

これは、人間の食べ物とワンチャンの食べ物の法律が違うことによるもの。

同じ生き物が食べる物なのに、これって何なんでしょうね?

絶対に、無添加のフードを選びましょう。

 

原料は肉!を選ぶ

通常フードは肉がメイン原料と思いがちです。

でも、実はそうでもありません。

肉がメインになると当然コストもあがりますよね?

チキン、ラムなど原料に肉がメインな物を選ぶほうがいいと思います。

 

グレインフリーフードを選びましょう

アレルギー体質のワンちゃんにあげてほしいのは、

グレインフリー(穀物未使用)のフードです。

グレインフリーで有名なフードはカナガンドッグフードです。

新鮮な鶏肉を使用し、ワンちゃんが苦手な穀物は使わず、

添加物も使ってない非常に安心なフードです。

もし、愛犬がアレルギー体質であれば、

一度このカナガンドッグフードを使ってみてはどうでしょうか?

うちの愛犬もこのカナガンで体調がかなり良くなりました。

個人的には非常にお勧めです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました