最近はドッグフード、ラム肉使用!
みたいな表記がかなり目につきますが、このラム肉っていったい何なんでしょう?
私は実はあまり知らなかったので(笑)
ちょっと調べてみました。
ラム肉とは?
ラム肉とは何の肉だと思いますか?
ヒツジの肉のことです。
メッチャ笑ってますね(笑)
ラム肉には、豚肉の2倍のカルニチン量が含まれています。
このカルチニンが実は特徴成分なんです。
カルチニンの特徴
このカルチニンはどんな特徴があるかと言いますと、
ダイエットにいい!
カルニチンは摂取した脂肪燃焼を担当、体脂肪を効率よく減らす為の成分です。
低コレステロール
低コレステロールで、鉄分、ビタミンB群が豊富に含有
抗酸化作用
筋肉の乳酸を減らす働きがあり、アンチエイジングにも!
ラム肉入りドッグフードがいい!
ラム肉は体にとても優しく、栄養がある食品です。
当然、ドッグフードに入っている方がいいと思います。
「アランズナチュラルドッグフード」には、乾燥ラム肉と生のラム肉がそれぞれ含まれています。
ビタミンなどの栄養を最大限に摂取できるようになっているのがうれしいですね。
ドッグフード選びにはラム肉が入っているものを選んでみてはどうですか?
おすすめのドッグフード
愛犬を大事にする方へのおすすめのドッグフードです!
コメント