ドッグフードにもグレードがあるのをご存知ですか?
ドッグフードは毎日食べるものです。
できるなら、ちょっとでも良いグレードのドッグフードを
与えるようにしたいですよね。
今回は、ドッグフードのグレードを紹介します。
ドッグフードのヒューマングレード
ドッグフードにはいろんなグレードがあることはご存知の方も多いと思います。
当然、そのグレードは値段にも反映されています。
いいものは高いし、悪いものは安い。シンプルですね。
でも、それが毎日食べる物なら話は別だと思います。
あまりに安いドッグフードはおすすめしません。
なぜなら・・・
安いフードは、家畜副産物と言って、肉以外の本来捨てられる部位(羽根、足、頭部など)を使っていたり、病気に感染した家畜、死亡した家畜の肉などいわゆる4Dミートを使用していたりと、信じられませんが、そういった現実があるんです。
これ怖くないですか?
よく考えるとわかりますが、製品を作るにはコストがかかります。
そのコストを上回る価格で販売することで利益になります。
kg@300なんてドッグフードもありますが、何使ってるんでしょう?
って考えてしまいます。
私は、自分の愛犬にそんなフードは絶対食べさせたくない!!!
そういった意味も込めてこのサイトを作っています。
やっぱり、安全な物を食べさせてあげたいですよね。
で、そのドッグフードのグレードを調べていると、
「ドッグフード ヒューマングレード」っていうのがありました。
これはなんぞや???
と思って調べると・・・
低品質原材料を一切使用せずに人間の食品と同基準の原材料を使用したもの
これをヒューマングレードと呼んでいるようですね。
確かに、人間の食品と同基準のものであれば、安心してあげることができますよね。
私自身は、「ヒューマングレード」の
「NDF ナチュラルドッグフード」をあげています。
このサイトでも紹介している「カナガンドッグフード」もヒューマングレードのフードです。
一度ご検討してみてはどうですか?
愛犬のための毎日のドッグフード。
粗悪過ぎるドッグフードはワンチャンの体調の不調につながる可能性があります。
ぜひ、安心安全なドッグフードを検討してみてはどうでしょうか?
当サイトのおすすめのドッグフードはこれです。
コメント