ドッグフードジプシーって聞いたことありませんか?
ドッグフードを求めて彷徨い歩く飼い主・・・
そんな意味があるようです。ではなぜそうなってしまうんでしょう?
ドッグフードジプシーになる理由
ドッグフードジプシーとは、愛犬が食べてくれるドッグフードを
次々に変えてしまう飼い主のことを言います。
なぜ、ドッグフードを頻繁に変えてしまうのか?
ワンちゃんを飼っていればわかると思いますが、
同じフードを与えていると、食べなくなることがありますよね?
その時に、ついつい、フードを買い替えてしまう。
それを延々と続けてしまうんです。
ドッグフードジプシーにならないために・・・
この、ドッグフードを買い替えてしまう行為って、別に悪いとは思いません。
ただ、ワンちゃんは賢いので、
「気に入らないものは食べなければまた別のものをくれるんだ!」
と感じてしまいます。
ですから、フードを変える場合は、
ドッグフードが原因で、下痢をしたり、元気がなくなったり、あきらかに体調が悪くなっている場合
には、ドッグフードの変更を考えてあげましょう。
それ以外は、コロコロとドッグフードを変えるのを我慢しましょう!
変えたくなるのはわかります(笑)
でも、そうすると、愛犬も「出てきたものをちゃんと食べる」
ということをわかってくれるようになります。
ただ、繰り返しになりますが、ドッグフードが愛犬の体質に
合っていない場合はすぐに違う物に変えてあげてくださいね。
安物フードは絶対NGですよ!
ドッグフードのオススメランキング!
文句なしの1位は、アランズナチュラルドッグフードです。
このフードを食べ残すことはまずありません!!
なんせ、ウチの愛犬はこのフードを食べだしてから
便秘も治ったし、毛艶も良くなって凄く元気になりました!
ここ数年はずっとお世話になっています。
ナチュラルドッグフードの前に購入していたのが
このカナガンドッグフードです。
穀物不使用というのがやっぱり安心ですね。
結局、ウチのチャンス君はナチュラルドッグフードの方がお気に入りのようでした。
愛犬専用のレシピで冷凍タイプ(フレッシュフード)で届くドッグフードです。
とにかく安心安全にこだわったドッグフードです。
原材料はヒューマングレード、小麦等は使用されていません(穀類不使用)。
人間と同じ基準による衛生管理で製造されています。
アランズナチュラルドッグフードにペトコトフーズを混ぜてチャンス君に
与えています。おいしそうに食べてくれますよ!
コメント