ドライタイプのドッグフードは、開封後長く放置していると酸化してしまい
フードの品質も落ちますし、愛犬の健康を損なうこともああります。
ドッグフードの賞味期限は実際どうなってるんでしょう?
未開封のドッグフードの賞味期限
ドッグフードのパッケージには賞味期限が記載されています。
まず、ここを確認しましょう。
ただし、その賞味期限は、「未開封」の場合の賞味期限。
開封してしまうと、その賞味期限は目安になりません。
また、記載されている賞味期限には保存の条件が書いてあります。
高温多湿の場所、直射日光が当たる場所は避けるようにしましょう。
未開封のドッグフードの賞味期限は大体、
製造年月日から1年程度
が多いように感じます。
ただし!あまりに賞味期限が長すぎるドッグフードはNGです。
それだけ、強い添加剤が使われているわけですから。
開封後のドッグフードの賞味期限
開封後の賞味期限を書いてないフードも結構あります。
一般的なドライフードなら、開封後1か月以内を目安に、与えましょう。
また、無添加のナチュラルフードなら2~3週間程度を目安にしましょう。
缶詰やウェットフードは 、当日に使い切るようにしてください。
開封するとすぐに劣化が始まります。
まとめ
開封後は、出来るだけ早めに使い切ることが一番です。
密封性の良いストッカーで保存し、保存にも注意しましょう。
コメント