愛犬のお腹の皮膚がボロボロに・・・!?なんとかしてあげたいけどどうしたらいいの?

犬の病気

愛犬のお腹を見ると皮膚がボロボロに・・・びっくりしますよね。

これ、ワンちゃんの皮膚病で良くある症状なんです。

正直、見るのも痛々しいですよね・・

実は先天性の皮膚病を患ってるワンちゃんもいるんですが、大半は、

生活における何らかの理由で症状が出てくる事が多いみたいです。

では、その原因ってどんなことがあるんでしょうか?

 




皮膚がボロボロになる原因

皮膚のトラブルや、アレルギーで皮膚が荒れてしまっているワンちゃんの多くは、

添加物や脂質の高いドッグフードと洗いすぎが原因と言われています。

 

シャンプ-をすると、保湿をとってしまいます。

保湿が低下すると菌に侵されやすくなってしまうんです。

 

週に2度以上洗っているなら要注意。

ワンちゃんの皮膚が弱くなっているかもしれません。

 

まずは、ワンちゃんの皮膚の保湿を確保してあげましょう。

また、脂質の高いドッグフードも良くありません。

 

脂質が高いということは、揚げ物ばかり食べているのと同じ。

揚げ物を食べ過ぎると吹き出物が出ますよね?

ワンちゃんも同じです。

 

ドッグフードは、無添加で脂質が低く穀物など

ワンちゃんに負担がかかりにくいフードがお勧めです。

 

無添加で負担がかかりにくいカナガンドッグフード

 

ケア方法と予防は?

まず、ワンちゃんのお風呂ですが、毎日洗って上げてもいいみたいです。

ただし、その場合はシャンプーは使いません。

水洗いだけなら保湿ををとることはないようです。

シャンプー洗いは月一回程度で大丈夫ですよ。

洗ってあげると良く拭いて乾かしてあげましょう。

 

あとは、日々の食生活の見直しです。

粗悪なフードだと栄養も摂れず、添加物ばかりを摂ってしまい

体にダメージを受けてしまう可能性もあります。

できるだけ、無添加で安心できるフードを与えるようにしましょう。

 

ただし、皮膚病が酷いようなら、まずは獣医師に診てもらいましょう。

 

おすすめのドッグフード

愛犬を大事にする方へのおすすめのドッグフードです!

おすすめのドッグフード

コメント

タイトルとURLをコピーしました