涙やけを防ぐドッグフードを探そう

涙やけ

愛犬の涙やけで困っていませんか?

涙やけには手作りフードがいいと言います。

でも、実際は毎日手作りするのは結構大変です・・・

市販のフードで涙やけが改善出来るものはあるんでしょうか?

ここでは、愛犬の涙やけを防ぐためのドッグフードの選び方を紹介してみます

 




涙やけを防ぐ!ドッグフードの選び方

涙やけを防ぎたいなら、運動不足、ストレス、アレルギーなどいろいろな

理由がありますが、ドッグフードも重要な要因と言われています。

下記のポイントに注意してドッグフードを選んであげてはどうでしょうか。

 

無添加である

添加物が入っているフードが悪いといわれる理由は、

体内で消化しきれない物が多く含まれるからです。

だから、無理やり体の外に出そうとした時に涙と一緒に排出しようとします。

そのため、涙やけをおこす原因のひとつとなると言われています。

添加物は涙やけだけでなく、様々な体の不調やアレルギーの原因にもなります。

添加物は極力避けるべき成分です。

 

低カロリーである

たんぱく質や脂肪は必要ですが、摂り過ぎるのは体に非常に悪いです。

必要以上のたんぱく質や脂肪も消化しきれないので、

涙の成分をドロドロにする涙やけの原因になります。

今食べているフードよりも低たんぱく、低脂肪、低カロリーのフードをオススメします。

 

新鮮なフード

製造されてから時間が経ったフードは酸化していきます。

開封後はできるだけ早く食べさせてあげましょう。

酸化も涙やけの原因となります。

 

まとめ

愛犬の涙やけ防ぐのにやってほしいこと。

まずは、毎日のドッグフードを見直してみませんか?

できるだけ無添加のドッグフードがおすすめです。

個人的には、「アランズナチュラルドッグフード」がおすすめ。

まずは試してみてはどうでしょうか?

 

それと、おやつとし「犬用のガムやジャーキー」食べさせていませんか?

量販店で売っている安いおやつなどには、食品添加物が入っています。

しかも、ジャーキーの中には、人間が食べることのできない質の悪い肉で

作られているものもあるとか・・・怖いですよね~~~( ;∀;)

ジャーキに関しては質の悪い脂もそうですが、乾燥させた肉は

消化にもよくありません。できるだけあげないようにしましょう。

以上を注意して、愛犬の涙やけをフードの面からもケアしてあげましょう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました