犬の半生フードはおすすめか、おすすめでないか

ドッグフード

半生フードって実際どうなんでしょう?

実は、知り合いのワンちゃんが、下痢→嘔吐などの症状で
入院してしまったんですね。

そのワンちゃん、国産の半生フードを一年以上食べてたみたいなんですが、

動物病院の先生から

「半生は化学物質の塊。半生フードはよくないです」

と言われたみたいなんですね。

ってことで、半生はよい?悪い?ってのを調べてみましたよ

 




半生フードは怖い?

調べてみたんですが、まず、このサイトでも何度も言ってるように、

国産のホームセンターなどで 販売されている安いフードは危ないようでした。

これは、半生フードに限らず、ドライフードも同じです。

で、半生ですが、当然、半生ってことは半分が生ですよね?!

この半生を腐らせないためにほとんどのメーカーが保存料を使っています。

 

この、保存料がダメなんですね!!

有名な硝酸ナトリウムなどは強力な発がん性物質です。((+_+))

こんな成分が入っているのはまずNGです。

フードの色も、赤や黄色などきれいなものもありますが、これ人工着色料です。

この着色料の中でもコールタールから作られている赤40号(発がん性物質)赤3号、

黄4号などは非常に危険なので要注意です!!

青色1号2号はパルボやコロナなど犬への致命的なウィルスに対する

敏感性を高めてしまうようなのでこれも回避してください。

 

また、食いつきを良くするため塩分も多いようで、動物性油脂や植物性油脂、

表示が単に肉類としかされていない危険なものも配合されているとか・・・

あっ、当然全ての半生がそうだとは限りませんよ。

 

でも、半生で賞味期限1年なんて書いてあれば、

その保存料のハンパなさが推測されますよね・・・(私なら食べたくないです・・・)

私の愛犬には半生フードは上げていません。

 

やっぱり、毎日の食事ですからちゃんとした安心なフードを あげたいですもんね。

ワンちゃんのフード見直してみませんか?

当サイトオススメノドッグフードは??

コメント

タイトルとURLをコピーしました