ワンちゃんに多い病気のひとつが皮膚病です。
皮膚病は生活環境の原因も大きいですが、毎日の食生活にも大きく左右されます。
果たして、皮膚病に良くて安いドッグフードはあるんでしょうか?
安いドッグフードの怖い理由
そもそも、安いフードは何が違うんでしょう?
安く売るということは安く作るということ
となれば・・・使われている原材料が安いということになります。
原材料を安くしようとすると、添加物や穀類などでかさ上げをし、
極力お肉などの原材料がかかる物の比率を落とさなければ仕方なくなります。
そうすると、ワンちゃんの体には不必要な物を多く摂取することになり、
アレルギー反応や体調不良の原因にもなります。
また、殺処分された犬や猫の肉骨粉なんかも平気で使っているフードもあります。
これはあげないようにしてください!
『動物性脂肪』『動物性油脂』と原材料に記載されているフードは、
主に肉骨粉から造られていますので、注意しましょう。
低価格で体に良いドッグフードはない
あまりにも安く、でも体に良い
残念ながら、そんなドッグフードはありません。
ワンちゃんの体を考えるなら、安心できるフードを与えることをオススメします。
ちゃんとした新鮮なお肉を使用し、添加物など余分な物をできるだけ排除し、
ワンちゃんのことを考えて作っているメーカー
を選ぶ。
そんな基準で、私はドッグフードを選んでいます。
私が選んだオススメドッグフード
⇒アランズナチュラルドッグフード
コメント