愛犬の肝臓の数値が高いと心配ですよね。
何か数値を落とせるものはないか?
ドッグフードで落とすことはできないか。
肝臓によいドッグフードの選び方を紹介します。
毒素の入っていないドッグフードをあげよう
肝臓の役割は、体の毒素を分解すること。
体の中でも非常に重要な役割を果たす臓器です。
例えば、人間の場合は、アルコールを飲み過ぎると
アルコールの分解に肝臓を酷使します。
そのため、肝臓病になったりするんです。
ワンちゃんの場合の、アルコールはドッグフードにも当てはまります。
フードに毒素が含まれていると肝臓を酷使してしまいます。
そのため、ドッグフードを選ぶ際には、
添加物などの毒素が含まれないものを選ぶことが重要
なんですね。
ドッグフードには
- 香料
- 着色料
- 酸化を防ぐための酸化防止剤
- 保存料
など様々な添加物が使用されるているものが多いんです。
これらは、体には必要ないものです。
これらの添加物が愛犬の肝臓に負担をかけてしまいます。
無添加ドッグフードがおすすめ
肝臓もそうですが、愛犬の健康を考えるなら
無添加ドッグフードを選ぶ方がいいと思います。
無添加なので、肝臓に余計な負担をかけませんし、
また、肝臓に負担がかかっているワンちゃんにも悪化を防ぐ意味でもおすすめします。
肝臓の数値が高いと診断されたワンちゃんには
無添加のドッグフードを選んでみてはどうですか?
私の愛犬の場合、無添加ドッグフードをあげてから、
体臭や毛並みも改善し、また、涙やけなんかも改善しちゃいました!
コメント