涙やけをドッグフードで改善することができるのか?

涙やけ
記事内に広告が含まれています。

愛犬が「涙やけ」で悩んでいる飼い主の方も意外と多いんです。

うちの愛犬も一時、涙やけになっててカワイソウでした。

今では、ちゃんと完治してます。涙やけといっても、要因もさまざま。

今回は、「涙やけ」について調べてみました。

 




犬の涙やけ

涙やけってどんな状態かわかりますか?

ワンちゃんの涙やけと言うのは、涙で目のまわりの毛が茶色くなってしまうこと。

出典 http://www.koinuno-heya.com/

こんな感じです。

ヨークシャテリアや、マルチーズやシーズーなどに多く見られます。
うちの愛犬も、ヨークシャなんでなりやすかったのかもしれません。

涙は通常、目から鼻涙管を通って喉に流れていきます。
これが、鼻涙管を通らず表皮へあふれ出てしまう現象です。

この、溢れた涙を放置してしまうことで、雑菌が繁殖しさらに
涙やけを悪化させてしまうので、早めの対策が必要です。

目ヤニが少しだけついている場合は、湿らせた脱脂綿や
コットンで優しくふき取ってあげてくださいね。

目ヤニや涙が異常に多い場合は、獣医師に相談も必要です。

 

涙やけの原因

犬の涙やけの原因で、多いのが、

  • 逆さまつ毛による涙やけ
  • 遺伝による涙やけ
  • 環境による涙やけ

と言われています。

涙やけがひどいと感じる場合は、獣医師に相談するほうがいいですね。

 

涙やけの改善

涙やけの原因が、遺伝の場合は獣医師の協力が必要ですが、
環境が原因となる涙やけの場合は、改善ができます。

 

目の周りを清潔にする

湿らせた脱脂綿などで目のまわりを優しくぬぐってあげてください。

目の周りを清潔にしてあげることがポイントです。

 

水分をとる

水分不足は、ワンちゃんには良くありません。

適切な量の水を与えてあげることも、涙やけの対策になります。

 

食事を見直す

愛犬の食事を変えることで、涙やけが改善する場合もあります。

激安な低品質フードは要注意ですよ!!

穀類満載、副産物と材料のかすでできてるような
ドッグフードを与え続けると体調が悪くなるのは当たり前のことです。

涙は、老廃物を出すための藻でもありますが、
この老廃物が多すぎると涙やけの原因にもなります。

消化吸収率が高い動物性たんぱく質を使ったフードを与えるようにしましょう。

安心で安全なドッグフード

 

水分量も多くヒューマングレードの食材で作られた
フードに変えてから涙やけが解消した!という口コミも良く聞きます。

消化吸収と水分はワンちゃんにとっては非常に大事なんですね。

数あるドッグフードの中から、安心で安全な愛犬に合ったドッグフードを
探してあげることは、飼い主にとって大事なポイントになりますね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました