ワンちゃんは、飼い主が食べてる物を欲しがります。
ついつい、同じものを貯めさせてあげたくなります。
しか~し!!注意が必要です。
ワンちゃんには、食べてはいけないものがあります!
知らずにあげると大変なことになるかも・・・
犬に食べさせてはいけないものを紹介してみます。
犬に上げてはいけない!
・生肉など肉類
過熱を十分にしてください!
・ネギ、玉ねぎ、ニラ、ニンニクなど
食べ過ぎると玉ねぎ中毒の可能性があります。
・チョコレート、コーヒー、コーラなど
チョコレート中毒になります。
チョコレートに含まれる「テオブロミン」という成分がワンちゃんには非常に危険です。
・貝類
皮膚病になる危険性があります。
・ソーセージ、ハム
内臓疾患になる可能性があります。
・ぶどう、レーズン
腎不全を起こす可能性があります。
・カニ、エビ、タコなど
ビタミンB1欠乏症や消化不良になる可能性があります。
犬が食べてはいけないものまとめ
上記以外にも、注意した方が良い食材がありますが、危険度は
ワンちゃんの体質などの個体差にもよりますし、食べた量も非常に関係します。
ワンちゃんの健康を考えるなら、できるだけワンちゃん用の食べ物を
上げるようにしてあげることが大事ですね!
コメント