ドッグフードで腎臓サポートはできるの?

犬の病気
記事内に広告が含まれています。

DSC_0103
ワンコが腎臓病になってしまった。

そんな、知り合いの方がいらっしゃいました。

原因は何か毒物を摂取したとのことでした。

除草剤などが散布された食べ物を食べたのではないか?とのことでした。

そんな、腎臓病に良いフードってないの?と聞かれ調べてみることに…

 

犬の腎不全

ワンちゃんが腎不全になると、体にとって有害な物質を体外へ排出しにくくなってしまいます。

腎臓は血液をろ過したり、水分や栄養素を選択し再吸収する場所。

腎臓がちゃんと動かないと、血液の中に有害な

老廃物が蓄積され 全身にさまざまな障害があらわれます

 

腎不全の症状

症状としては、

  • 食欲がなくなる
  • 嘔吐・下痢
  • 脱水

などの症状がみられます

 

 

犬の腎臓病の食事は?

腎臓病の予防は、愛犬に老廃物や異物にならない食事を与えることです!

これだけでもかなり違います。

また、1番大切なのは水分。

人間と同じで、犬の体の70%近くは水分です。

ドライフードを食べると、どうしても水分不足になります。

だから、しっかり水を摂らせてあげましょう。

水分が足りないと、老廃物をおしっことして排出することが出来なくなるんですね。

 

犬の腎臓病の予防 = 水(ミネラルウォーター)

 

水道水は犬にとって老廃物になる物質を多く含んでるようなので、

私は軟水のミネラルウオーターをあげています。

 

毎日の食事は?

毎日の食事は動物性たんぱく質がメインの食事にしましょう。

 

動物性たんぱく質といえば

お肉(鶏肉・ラム肉・鹿肉・馬肉・卵など)

魚(サーモン・ニシン・ナマズ・カレイ・白身魚など)

などがおすすめ。

 

逆に、植物性たんぱく質と言われる食材はやめましょう。

大豆 小麦 トウモロコシ コーングルテン など

これらは、犬にとっては、非常に苦手です。

また、穀物類が入っているものもNGです。

ドッグフードを選ぶときは ワンちゃんの老廃物に

ならない内容のものをしっかり選ぶことが大切ですね!

 

お薦めの安心安全ドッグフードは?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました