犬の低アレルギーな餌は?

ドッグフード

1791395eb3a67b2f72ab9ac0aabac559_s

愛犬がアレルギーで、かゆがってると可哀そうですよね。

犬のアレルギーは空気中のアレルゲンによっても起こりますが、

フードによっても起こります。

今回は、低アレルギー餌について紹介してみます。

 

食物アレルギーとは?

食物アレルギーとは、食べたものでアレルギー反応を起こしてしまうことです。

非牛肉、鶏肉、卵、大豆などのたんぱく、小麦、トウモロコシ、オートミール、

着色料、保存料、酸化防止剤のような添加物などなど・・・

成分表示を見るとよく分かります。

耳を痒がったり、体を痒がる場合は要注意。

また、フードを食べて下痢になる場合も食物アレルギーです。

 

注意した方が良いドッグフード

ドッグフードに使用されている原材料の中で、

もっとも注意した方が良いのが小麦と言われています。

最もアレルギー性が高く、消化率も最も低いです。

犬には小麦は必要がなく、また小麦に含まれるグルテンを

消化するための消化酵素を持っていません。

小麦の入っているフードは避けた方がよいでしょう。

 

アレルギーのワンちゃんにいいフードとは?

まず、愛犬が何に反応しているかアレルギー検査をしてもらいましょう。

反応する成分に関しては、ワンちゃん各々違いがあります。

まずは検査で判明した反応物質を与えないことが重要です。

穀物不使用、無添加など、アレルギーを極力起こさせないように

配慮したドッグフードを選ぶことがポイントですよ。

 

おすすめのドッグフード!

コメント

タイトルとURLをコピーしました